朝食用バナナケーキby 言葉さん
【料理紹介】
朝から甘いもの、
今日一日を頑張るためにもしっかりエネルギーをつけて
ほんのりバニラが香るバナナケーキのご紹介です
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
バター |
45g |
上白糖 |
47g |
卵 |
1個 |
薄力粉 |
62g |
ベーキングパウダー |
1g |
塩 |
ひとつまみ |
バナナ |
1本 |
バニラオイル |
少々 |
粉砂糖 |
少々 |
|
【作り方】
- 室温に戻しておいたバターをボールに入れ、クリーム状になるまで泡立て器で混ぜる。上白糖を加えさらによくすり混ぜる。
- 卵を加えさらによく混ぜ合わせる。
- 合わせてふるっておいた薄力粉とベーキングパウダーを加え、ゴムべらに持ち替えてさっくり混ぜ、さらに塩も加え混ぜ合わせる。バニラオイルを数滴ふり入れ、混ぜ合わせる。
- 別の小さなボールにバナナを適当な大きさに切って入れ、フォークでなめらかになるまで潰す。バニラオイル数滴を加え混ぜ合わせる。
- 3に4を加え良く混ぜ合わせる。
- 5を型に流し込み、180℃のオーブンで25分ほど焼く。粗熱がとれたら型から出し、粉砂糖をかける。
【ワンポイントアドバイス】
直径15cmの底がとれる丸型を使って焼きました。
焼き上がり若干薄っぺらいかなぁと感じるかも知れませんが
忙しい朝、フォークを使わず手軽に食べられる、そんなケーキを目指しました。
前の晩に焼いておいて、翌朝、しっとり馴染んだ頃が食べ頃。生地とバナナを潰す時とで2段階、バニラオイルを使用しているため、ほんのりやさしいバニラの香りがケーキを包みます。