基本の型抜きクッキー生地レシピby sukemarumonさん
【料理紹介】
型抜きクッキーの基本生地です。
簡単ですが、バターの風味がおいしい!
かわいいクッキー型でかわいく。
型なしで円柱にしてカットしてもいいです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
無塩バター |
200グラム |
グラニュー糖 |
200グラム |
薄力粉 |
440グラム |
卵 |
1個 |
バニラエッセンス |
少々 |
|
【作り方】
- バターは常温にもどす
卵も常温に戻す
材料はすべて事前に計量する
- バターを泡だて器ですり混ぜる
柔らかくなったら、何度かにわけてグラニュー糖も入れ
さらに混ぜる
- ときほぐした卵を少しづつ何度かにわけていれ
さらにすり混ぜる
混ざったらバニラエッセンス少々をいれ混ぜる
- 薄力粉をふるいながらいれる
ゴムベラでざっくりと練らずに混ぜる
切るように混ぜる
- まとまったら手で一つにまとめてラップで包み
冷蔵庫で1時間以上寝かせる
できれば一晩以上寝かせるほうが扱いやすい
- 打ち粉(薄力粉or強力粉)をふるい麺棒でのばし、
好きなクッキー型で抜く
オーブンシートを敷いた天板にのせる
予熱したオーブンで180度で焼く
焼き時間はオーブンによりかなり違います
うちの場合は約13分
端のほうに焼き色がついてきたらできあがり
ケーキクーラーで冷ます
【ワンポイントアドバイス】
ハンドミキサーを使わずにすりまぜるように混ぜる。
生地はできればしっかり寝かせたほうが扱いやすい。
焼き時間はオーブンによってかなり変わるので
こまめにチェックしてください。
生地は冷凍で保存できます。