パキスタン枝豆curryby アンジェラさん
【料理紹介】
お友達(日本人)がパキスタン人と結婚し、教えてくれたとても簡単なカレーです。
しかしガラムマサラを入れたらかなり本格的!
当時(もう10年以上前ですか…)の私には画期的なカレーでした。
サムネイルで表示されるのかな?
左上に彼と彼女の名を入れました。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
じゃがいも |
1個 |
トマト |
1個 |
剥き枝豆 |
カフェオレボウル1/2 |
たまねぎ |
1個 |
ツナ |
大でも小でも1缶 |
お塩 |
適宜 |
カレーパウダー |
大2 |
ガラムマサラ |
適宜 |
コンソメスープ |
必要に応じ適宜 |
|
【作り方】
- じゃがいもはくし型、もしくはダイスに切って素揚げ。
たまねぎはみじん切り
トマトはダイス切り
枝豆は茹で、豆を材料分用意
- フライパンに、
たまねぎを炒める。
トマトを加える。
ツナ缶を缶汁ごと加える。
蓋をしてしばらく…
- 素揚げしたじゃがいもを加える。
ここで調味。
カレーパウダーを加える。
味はお塩だけなので、少し多めに。
汁気が少ないと思ったら、コンソメスープを適宜加える。
- 材料は煮込むほど待たなくてもすぐに火が通るので、どんどん進めていってください。
頂く時にガラムマサラをパパッと^^/
【ワンポイントアドバイス】
ご飯でもナンでも、両方大丈夫です。
ガラムマサラ効果を満喫してください。
頂く直前に、お皿に盛った後振り掛けると効果絶大です!