近所の中華屋風もやしそばby あひる課長さん

【料理紹介】

家の近所にある本格的「中国北方料理屋」の名物麺、、、をアレンジしたもやしそばです。

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
ラーメンの麺 1玉
鶏挽肉 50g程度
300cc
みじん切り長ネギ 3cm程度
みじん切り生姜 1欠
塩コショウ 少々
もやし 1/2袋
ニラ 1/4束
人参 1/6本
A.オイスターソース 大さじ1
A.醤油 小さじ1
A.砂糖 小さじ1/2
A.片栗粉 小さじ2
A.GABAN・五香粉 適宜
A.水 1/2カップ
大さじ1

【作り方】

  1. 鍋に、鶏挽肉、水、みじん切り長ネギ、みじん切り生姜、塩を入れて箸でガーッとかき混ぜ、火にかけます。
  2. 1.が沸騰したら、ザルで漉します。
    茹で汁はスープにするので、味を見て、塩コショウしてください。
  3. 油を敷いたフライパンを熱し、もやし、ニラ、2.で漉した鶏挽肉(とネギ・生姜)を炒めます。
    A.の合わせ調味料を加えて餡をつくります。
  4. ラーメンの麺を規定の時間で茹でたら、2.のスープをかけ、3.の餡を乗せてできあがり。

【ワンポイントアドバイス】

1.はしっかりかきまぜて、鶏挽肉がポロポロになってから火にかけてください。