【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

鶏パーコー(嘘付き) レシピ

鶏パーコー(嘘付き)
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 39
あひる課長さん
あひる課長さん
【ザンギの発祥地・釧路では、カレー風味に揚げたザンギを醤油ラーメンに乗せた「鶏で作ったパーコー麺」があるらしい。豚肉のパーコー麺よりも、鶏でつくった「鶏パーコー」の方が低価格で、学生にも人気だと言...
ブログ記事を読む>>
  • 調理時間:1530
  • 人数:1人分
  • (ID: b12070108)
  • 2012/03/26 UP!

他の鶏のレシピ(196,351件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>
カナシュンばーばさん

カナシュンばーばさん  2012/03/27 UP!
これもすごーい!(^^)!!(^^)!ガッツリ・ラーメンおいしそう~です。 そうなんです。 次の日食べたんです。 私もシチューはご飯にかけ派です。

お返事: こんばんは(^^ガッツリラーメン、学生に人気出そうですよね♪カレー風味のカリッとした鶏パーコー、美味しかったですよ(^^シチューにご飯、とっても美味しいですよね♪生クリームだけのシチュー、凄いです!!とっても美味しそうでした~(^^

うちくるくるさん

うちくるくるさん  2012/03/27 UP!
こんにちは(^O^)/おぉぉぉ~考えましたね。さすがあひる様。私はザンギって何だかわからなくて調べちゃいました(笑)鶏のから揚げの事だったんですね。確かに、リーズナブルだしとっても美味しそうです(*^^)v

お返事: こんにちは(^^安い豚肉のガッチガチなパーコーよりも、柔らかい鶏の方が安価で良さそうですよね♪調べたら、何店舗かで提供されているみたいでした(^^ザンギ、すみません、、、道民じゃなければ、わからないですよね(^^;鶏の唐揚げが一番わかりやすい説明なんですが、人によっては「唐揚げはザンギと違う」とか、こだわりがあるみたいです。

ぴよさん

ぴよさん  2012/03/27 UP!
あひる課長さん、おはようございます。うわぁ!!鶏パーコー!!ボリュームがあって、鶏からのカレーの香り&ニラ&もやしが、とても、おいしそう♪♪♪。きっと、私、話しかけないで…と、オーラーを出しながら無言で食べることに集中してしまいます。あひる課長さんがオーナーのラーメン屋さんが開店したら、食べに伺います。その時、『お代わり♪』と叫ぶ人がいたら、私です。

お返事: こんにちは(^^鶏パーコー、美味しかったですよ♪やっぱりカレー風味の衣でしょうかねぇ、、、(^^鶏ムネ1枚で作った方が見栄えも良かったかもしれませんね♪いつも嬉しいコメント、本当にありがとうございます(^^僕がラーメン屋を開業したら、、、、きっと「焼きそばメインの店」になると思います(笑『おかわり』には、中華麺の入っていない「抜き」がオススメとか言いそう(^m^)いつもありがとうございます♪

snowさん

snowさん  2012/03/26 UP!
・△・)ツ・o・)ノ・△・)ツ・o・)ノ彡☆ぉぃぉぃ・・・っと、思わず突っ込み入れたくなりました(笑)本当のようで本当でないんですもの~(笑)でも横浜のザンギラーメンは「本当」なんですね d(≧▽≦*)!!「ザンギ」って、北海道以外でも使用するんですね~。以前見たTVで、本州では「ザンギって何?」な扱いだったので、てっきり地元用語だと思っていました(*^^)

お返事: こんにちは(^^ツッコミ、本当にありがとうございます〜♪嘘ついた甲斐がありました(笑いやいやいや、本当に、、、嘘ついてすみません(^^;関東では、やっぱり「ザンギ」って通じないんですよ。横浜にあるラーメン屋さん、たぶん「元道民」なのではないかな?と思います、、、(^^;でも、だんだんと浸透してきているのかも、、、高円寺の方にも、本場釧路のザンギを出す店があるとか(^^

↑鶏パーコー(嘘付き) by あひる課長さん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP