鮭の西京焼き風by かぁ~りぃさん

【料理紹介】

西京漬けじゃなくって、簡単にすぐ出来る西京焼き風です。

タレを作ってフライパンで焼くだけ。

時間がなくたって、手の込んだようなメニューができると嬉しいですよね♪

しめじも一緒にアクセントで。

【人数】:3人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
生鮭  3切れ
しめじ 1房
味噌 大匙2
大匙2
砂糖 大匙3
だし醤油 小匙1/2

【作り方】

  1. まずタレを作っておく。
    味噌・酒・砂糖・だし醤油を混ぜ合わせこす。
  2. フライパンで鮭の切り身を両面焼く。
    ①で作ったタレを半量かけこんがりと焼き上げる。
    皿にうつす。
  3. 同じフライパンでしめじを炒め、残りのタレも一緒に炒めて鮭の上にかける。

【ワンポイントアドバイス】

鮭の上にタレをかけ、片面ずつタレを下にして焼くと、タレの風味が鮭につきやすい。