シャキシャキ野菜と厚揚げの中華だれステーキ♪【まぜてマジック使用】by ぺるしゃんさん

【料理紹介】

厚揚げを素焼きしてお野菜は全てレンチン!中華だれは混ぜるだけ!簡単時短ヘルシー料理です。

【人数】:3人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
厚揚げ(絹) 大1枚
赤パプリカ 1/3個
黄パプリカ 1/3個
もやし 1/2袋
◇まぜてマジック 大さじ2
◇ごま油 大さじ1
◇醤油 小さじ1

【作り方】

  1. パプリカは3mmくらいの千切りにする。もやしと一緒に耐熱容器に入れ電子レンジで加熱する。(ルクエで600W2分半くらい。)
  2. その間に何もひかないフライパンで厚揚げの全面を香ばしく焼く。焼きながら◇調味料を混ぜておく。
  3. 器に厚揚げを盛りその上に1の野菜をこんもりと盛りつけ混ぜた中華だれをかけていただく。

【ワンポイントアドバイス】

厚揚げは焼く前に3等分(人数の数)に切っておきてもいいし、盛りつけるときに切ってもいいです。
香ばしく焼くとシャキシャキ野菜との違いを楽しいながら美味しくいただくことが出来ます。