トマトとツナの冷製うどんby まことさん

【料理紹介】

サラダうどんにするサラダがなかったので
急遽冷蔵庫にあったもので作りました。

最終的にはツナとマヨネーズとつゆの味で
結局サラダうどんの味になりました(^_^;)

【人数】:3人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
うどん 3玉
トマト 大1個
ピーマン 1個
ツナ缶 1缶
きのこ類 適当に
にんにく 小さじ1くらい
コンソメ 1個
めんつゆ 1カップ

【作り方】

  1. トマトは一口大に。プチトマトを半分に切るくらいが丁度よいかも。ピーマンは千切り。ツナ缶は油を切って保留。きのこはざっくりちぎっておく。にんにくはみじん切り。コンソメは粉状に潰す。以上が下準備です。
  2. うどんを茹でる。
    茹でている間にフライパンに油をひいてにんにくを炒め、頃合いを見ながら、きのこ→コンソメ→ピーマン→ツナ缶→トマトの順に投入。最後にめんつゆを半カップほどいれて絡める。
  3. 茹でたうどんは冷水で冷やして皿に盛り付ける。
    フライパンの具材はチョコレートの湯煎の要領で、外側のボールに氷と塩と冷水。内側の小さいボールに具を入れて冷たくなるまで冷やす。内側のボールを揺すったり、具を混ぜながら冷やすと結構早く冷えます。
  4. お皿に盛りつけたうどんに具材をのせ、残しておいたつゆをうどんにかけ、マヨネーズをトッピングして完成!

【ワンポイントアドバイス】

ツナを豚肉にしたり、キムチを入れてみても美味しいです!