にんじんと油揚げの甘辛煮by アイスクリームさん

【料理紹介】

にんじん、しいたけ、油揚げを合わせて白米にも相性ぴったりな甘辛煮を作りました。にんじんは乱切りでも見栄えはバッチリです!

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
にんじん 1本
しいたけ 4~5個
油揚げ 中2枚
300cc
A)しょうゆ 大さじ2
A)砂糖 大さじ2
A)みりん 大さじ2
A)酒 大さじ2
A)顆粒和風だし 小さじ1

【作り方】

  1. にんじんを花にんじんにする。(乱切りでも可)
  2. 油揚げを横長になるようにまな板に置いて半分に切り、90度向きを変え、端から1cm幅に切る。
  3. しいたけの軸をとり、2等分に切る。
  4. 鍋に水を入れ、1、2、3、A)を加えて沸騰させたら落とし蓋をし、弱めの中火で5分程煮込む。
  5. 落し蓋をとり、具材の上下を返し、強めの中火で5分程、煮汁が少なくなるまで煮込んだら完成。

【ワンポイントアドバイス】

油揚げやしいたけを入れることでだしにコクが出ます。鶏肉を入れたり、根野菜や青菜野菜を入れても美味!厚揚げに変えても美味しく仕上がりました!