日の出料理酒を使って⭐︎天ぷら⭐︎by めりずさん

【料理紹介】

フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト参加中です!
モニタープレゼントして頂いた日の出料理酒(醇良)を使って天ぷらを作りました。

<a href="https://foodist-service.jp/park/tieups/sp/f220901c" target="_blank">フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト</a>

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
さつまいも 1本
茄子 2本
ピーマン 2個
舞茸 2株
米粉 100g
100ml
日の出料理酒 80ml
1個
サラダ油 鍋深さ3cm位
塩・麺つゆ お好みで

【作り方】

  1. さつまいもは輪切りにし、30分ほど水にさらしておく。その他の野菜はお好みのサイズにカット。
  2. 米粉・水・料理酒・卵を混ぜ合わせておく。
  3. 2に野菜を入れてよく絡ませる。
  4. サラダ油を鍋に深さ3cm位入れ、150〜160℃の温度にし、それぞれ野菜を揚げる。

    揚げ時間の目安
    さつまいも:3分
    茄子:1分半
    舞茸:2分
    ピーマン:1分
  5. 器に盛り付けてお好みで塩や麺つゆをつけて召し上がれ。

【ワンポイントアドバイス】

米粉を使ってサクサク、料理酒を加えることでカラッと揚がります♪
野菜は一例です。お好みの野菜を揚げてください。