お店屋さん風カレーライスby めぐ☆りんさん

【料理紹介】

市販のカレーでも、2日目のカレーでもOK!
カレーの作り方というよりも、普段のカレーに
少しボリュームを付けておしゃれに!

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
カレールー(出来上がってるもの) 酢(小1)
ほうれん草(1束) バター(大1)
卵(2個) ダイストマト(缶詰)

【作り方】

  1. カレーは出来上がってる物を使います。
    まずはポーチドエッグを作ります。
    鍋に湯を沸かし沸騰したら酢を入れます。
    卵を静かに入れて、中火にし再沸騰してくるのを待ちます。
    固まるまでもう少しかな?と言うところで火を止めます。
    卵はそのままで放置。
  2. 次にほうれん草は水洗いしざく切りにしておきます
    フライパンにバターを熱し、ホウレンソウを炒めます
    全体的にバターがなじんで、しんなりしたら火を止めます。
  3. 次に盛り付け!
    皿にライスを半分の形で盛ります。
    残りの半分に先程のほうれん草を敷き詰めて上に
    湯切りをしたポーチドエッグを載せます
    写真は上からカレールーをかけていますが
    ソースポットにカレールーを入れて添える方が
    お店屋さん風!お好みでダイストマトをトッピング。

【ワンポイントアドバイス】

ポイントとしてはポーチドエッグを作るとき
プクプクと泡立ってくる白身を小まめにすくい取ることで
綺麗に出来ます
サラダを付けると
さらにパワーアップ!
写真は千切りキャベツに大豆を散らばせただけの
シンプルサラダです