おやつに最適☆山形どんどん焼きby 可可亞さん
【料理紹介】
どんどん焼きとは、山形では定番のホットスナックです♪
お祭りなどがあると必ず屋台で売ってます。おうちでも簡単に作れるので、小腹がすいたときに!H23・4・12クックパッドTVで放送されました☆
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
小麦粉【生地】 |
100g |
水【生地】 |
200cc |
卵【生地】 |
1個 |
山芋(あれば)【生地】 |
5センチくらい |
魚肉ソーセージ【トッピング】 |
適量 |
青のり【トッピング】 |
適量 |
焼き海苔【トッピング】 |
適量 |
紅ショウガ【トッピング】 |
適量 |
桜えび【トッピング】 |
適量 |
ウスターソース【ソース】 |
お好みで |
中濃ソース【ソース】 |
お好みで |
醤油【ソース】 |
お好みで |
|
【作り方】
- 小麦粉に水、卵、山芋をすりおろしたものを混ぜダマにならないようによくかき混ぜます。
- 熱したホットプレートに薄く油を敷き、生地を楕円形に伸ばしていきます。そこへ、トッピングの材料を並べます。
- 表面が焼けて乾いてきたらフライ返しでひっくり返し、ひっくり返した面に薄く醤油をぬり、割り箸で挟みながら巻いていきます。
- 巻き終わりをフライ返しで少し押さえ、完成です♪
- お好みで、ウスターソース、中濃ソース、しょうゆなどをブレンドしたソースをつけて食べると美味しいです。マヨネーズをかけて食べるのもとっても美味しいのでおススメです♪
【ワンポイントアドバイス】
トッピングの並べ方が分かりづらいときは貼り付けURLのレシピで見ていただければ画像つきですのでわかりやすいとおもいます。