fromage cru mangue「マンゴーのレアチーズケーキ」 by のりだ~さん

【料理紹介】

ちょっと面倒そうに見えますが、基本混ぜるだけです。

写真付き解説はブログで掲載しています。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
水    50cc
ホワイトキュラソー 30cc
グラニュー糖 30g
水あめ  5g
ペクチン 4g
レモン汁 小1
ビスケット 120g
無塩バター 60g
シナモン  小1/2
クリームチーズ  450g
ヨーグルト  50g
オレンジジュース 50g
グラニュー糖 85g
レモン  1/2個
白ワイン 30cc
ゼラチンリーフ  7.5g (5枚)
生クリーム(8分立て) 200cc
マンゴージュース(果汁100%) 400ml
ゼラチンリーフ  6枚/9g
グラニュー糖   大1
白ワイン   50ml
マンゴー   1個
チョコペン黒、白 各1個

【作り方】

  1. ナパージュを作ります。
    水と砂糖、水あめを鍋に入れて溶かしながら沸騰させます。一旦火を止め、ペクチンを振り入れて混ぜ、よく溶かします

  2. 再び火にかけて沸騰したらレモン汁を加えて2~3周混ぜたら素早く火から下ろします


  3. ビンに、茶漉しで漉しながら入れ、冷まして完成。冷蔵庫に入れて保存します
  4. ビスケット生地・土台を作ります。
    ビニール袋にビスケットを入れ粉々に潰し、レンジで溶かしたバターを混ぜ、馴染むまで混ぜます
  5. まとまるようになったら、シナモンを加え混ぜ、バターが固まらないうちに型の底に敷き詰めスプーンなどを使って固め冷蔵庫で冷やします

  6. レアチーズを作ります。
    ゼラチンリーフを水でふやかしておく
  7. ボウルにクリームチーズを入れ、レンジに少しかけ、柔らかくする。よく混ぜ、なめらかにする
  8. 砂糖を数回に分けて入れ、その都度よく混ぜ合わせる。さらにヨーグルト、オレンジジュースを入れその都度良く混ぜ合わせる、絞ったレモンも加える。

  9. 白ワインをレンジで1分温め、そこにふやかしたゼラチンを入れ溶かす3に入れ良く混ぜ合わせる
  10. 漉して滑らかにする。
  11. ホイップした生クリームに、10を少しだけいれ、混ぜ合わせてから、全て入れる。

  12. よく混ぜ合わせたら冷やしておいた型に流しいれ冷蔵庫で2時間冷やす
  13. マンゴージュレを作ります。
    ゼラチンリーフを水に入れふやかしておく

  14. 白ワインを耐熱容器に入れてレンジで熱めに温め(80℃以上)、ふやかしたゼラチンと砂糖を入れ、溶かし混ぜる。粗熱を取る

  15. マンゴージュースに混ぜながら、2を加える。冷蔵庫で冷やしたレアチーズの入った型に流し、ラップをして冷蔵庫で冷やし固める。


  16. チョコの飾りを作る
  17. スライスしたマンゴーを乗せる
  18. マンゴーを固まったジュレの上に飾り、マンゴーにナパージュを塗り、チョコを飾る

  19. ミントを乗せて完成です。

【ワンポイントアドバイス】

ひたすらよく混ぜて下さい