自慢のもつ煮by のりだ~さん

【料理紹介】

手間はかかりますが、とっても美味しいもつ煮です。

詳しくは写真入りの解説で私のブログで公開しています。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
白もつ  2㎏
こんにゃく 800g
大根  本  
ネギ青い部分  2本分
しょうが 80g 
ニンニク 4かけ
醤油  70cc
味噌  おたま2杯
砂糖 大2
コンソメ 2個
だしの素 大3
100cc
具がひたひたに被るぐらい(2~3ℓ)

【作り方】

  1. 白もつを均等の大きさにハサミでカットします。

  2. 沸騰した大量のお湯でモツをさっと湯がきザルに上げて洗います。(これを2回繰り返す)

  3. モツが被る位の水にしょうがのスライス50gにネギの青い部分を入れて1時間煮ます
  4. 3から、しょうが、ネギを取り出し洗います。 これで下処理終了です。
  5. しょうが30gと、にんにくはすりおろし、コンニャクは湯がいて灰汁を取り、モツと残りの調味料すべてを入れて3時間煮込みます。

  6. その後、下ゆでした大根を入れて30分煮ます。
  7. 1晩寝かせて、美味しいモツ煮の出来上がりです。

【ワンポイントアドバイス】

下処理は面倒ですが、これをすることで臭みが取れて美味しくなります。