キビタンオムライスとかぼちゃマッシュのキビタンファミリーby ふぁそらさん
【料理紹介】
オムライスとかぼちゃのマッシュで、仲良しキビタンファミリーを作りました。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
ご飯 |
2杯 |
玉ねぎ |
1/4個 |
人参 |
小1/8本 |
鶏肉 |
30g |
塩・こしょう |
少々 |
ケチャップ |
大さじ3程度 |
卵 |
2個 |
カボチャ |
50g |
チェダーチーズ |
1枚 |
小松菜 |
1把 |
枝豆(冷凍) |
2鞘 |
ハム |
1枚 |
海苔 |
適量 |
サラダ油 |
適量 |
|
【作り方】
- オムライスを作る。玉ねぎと人参はみじん切りに、鶏肉は細かく切る。フライパンにサラダ油をしき、鶏肉を炒める。色が変わったら野菜を入れ、さらに炒め、ご飯を加える。塩・こしょうとケチャップで味付けする。
- 別のフライパンにサラダ油を薄くしき、溶いた卵1個の半量を円形に流し入れ、焼く。取り出したら、残りの卵も流し入れ、固まりかけたら半分に折って焼く。同じ要領で2個分作る。
- 丸いお椀に2の薄焼き卵をしき、その上に1のライスをのせる。お皿の上に返してのせ、形を整える。2つ折りした卵をキビタンの羽の形に切り、のせる。茹でた小松菜を頭の上に配置し、枝豆を一粒のせる。目・鼻・口は海苔でつける。
- かぼちゃマッシュを作る。かぼちゃの皮をむき、小さめに切って沸騰した湯で茹でる。柔らかくなったら湯を捨て、弱火にかけながらつぶし、水分をとばす。塩・こしょうをする。
- 4をラップにくるんで、丸く握り、少し潰す感じで形を整える。表情は海苔で、羽はチーズを切って作る。帽子は小松菜、花はハムに切込を入れて巻き、小松菜を添える。
- リボンとハートは、ケチャップで描く。
【ワンポイントアドバイス】
かぼちゃは短時間で茹で上がるので、小さめに大きさを揃えて切る。丸く握りにくい場合は、マヨネーズを少々加えて握る。