アンパンマンのハロウィン弁当by ふぁそらさん
【料理紹介】
子どもが大好きなアンパンマンとバイキンマンのお弁当です。ハットをかぶって、ジャック・オ・ランタンを添えたら、ハロウィン気分に!
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
ご飯 |
茶碗1杯 |
鮭フレーク |
小さじ1 |
赤ウィンナー |
1本 |
海苔 |
適量 |
スライスチーズ |
1枚 |
ロースハム |
1枚 |
ニンジン |
輪切り1枚 |
パスタ |
1本 |
魚肉ソーセージ |
3cm程度 |
|
【作り方】
- ご飯を2等分し、片方に鮭フレークを入れてよく混ぜる。もう片方は好きな具を入れて、それぞれ丸型に握る。
- ウィンナーの端を7mm程度切り、アンパンマンの鼻に。さらに輪切りにしたウィンナーを頬にして、パスタでとめる。海苔で目と眉と口を切り、つける。
- バイキンマンは半分に海苔を巻き、細く切った海苔で口をギザギザにはりつける。目はチーズを丸く抜いたものに海苔で黒目をつける。鼻とその周りはハムで丸と帯を作り、パスタでとめてつける。角(?)はピックをさす。
- 輪切りの人参の皮をむくように1週切ったものと、残りの丸の目や口を抜いたものを茹でる(ジャック・オ・ランタンに)。
- 魚肉ソーセージの端を薄く切り、海苔を巻く。残りのソーセージを一回り小さい円形に切り、同様に海苔を巻く。2つを合わせてハットにし、4の薄く切ったニンジンを巻いてパスタでとめ、ハットの帯を作る。アンパンマンの頭にパスタでとめる。
- その他のおかず
サツマイモステック・ミートボールと枝豆のスティックさし・ブロッコリー・お花ウィンナー
【ワンポイントアドバイス】
アンパンマンとバイキンマンは少し横長に楕円に握るとかわいいです。ハットの組み合わせは長めにパスタを残し、そのままアンパンマンにさすと固定できます。