カラフルマシュマロのカップケーキby ふぁそらさん

【料理紹介】

プレーンの生地にマシュマロを混ぜこんで焼いたカップケーキ。トッピングにもクリームチーズホイップとマシュマロを合わせました。カラフルでポップ!桃の節句のお菓子にも!

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
バター 70g
砂糖 50g
1個
薄力粉 100g
ベーキングパウダー 小さじ1
牛乳 50cc
カラフルマシュマロ 85g
クリームチーズ 50g
砂糖 10g
生クリーム 50cc

【作り方】

  1. 室温に戻したバターを泡立て器で白っぽくなるまで混ぜ、砂糖を加えてさらに混ぜる。
  2. 溶きほぐした卵を少しずつ加え、バターと合わせるように混ぜる。
  3. 薄力粉とベーキングパウダーを合わせ、ふるったものを1/3量加え、切るように混ぜる。
  4. 牛乳を半量加えて混ぜ、粉類1/3量→牛乳残り→粉類残りの順に混ぜ合わせていく。最後にマシュマロ35gを加えて混ぜる。
  5. カップに入れて、表面をならす。
  6. 170度に温めたオーブンで、15分程度焼く。
  7. 室温に戻したクリームチーズを柔らかく混ぜ、砂糖を加えて混ぜる。
  8. 生クリームを8分程度に泡立て、7と合わせる。
  9. 焼きあがったカップケーキの粗熱をとる。クリームをスプーンでのせたら、マシュマロを飾ってでき上がり。
  10. 桃の節句用に、ちょっぴりデコって!

【ワンポイントアドバイス】

中に混ぜこんだマシュマロが膨らんで溶けるので、焼き過ぎに注意!くしを刺して中身がついてこなければ焼きあがりです。