こんにゃくのスタミナぽん酢炒めby Sophiaさん
【料理紹介】
夏の食卓のあと1品!にピッタリ☆
こんにゃくなのでカロリーの心配もなし、
ニンニクとにんにくの芽でスタミナバッチリ、
ぽん酢風味が食欲を増進!!
お弁当のおかずにもできますよ^^
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
こんにゃく |
1/2枚 |
にんにくの芽 |
1/2袋 |
にんにく |
1片 |
胡麻油・サラダ油 |
各大さじ1/2 |
酒 |
小匙1 |
みりん |
小匙1 |
ぽん酢 |
小匙2 |
塩胡椒 |
少々 |
炒り胡麻 |
適宜 |
|
【作り方】
- こんにゃくは1㎝×5㎝くらいの棒状に切り、表面に切りこみ(隠し包丁)を入れ、熱湯で下茹でする。
にんにくの芽を5㎝長さに切る。
ニンニクはみじん切りにする。
調味料を合わせておく。
- フライパンで胡麻油とサラダ油を熱し、ニンニクを香りが出るまで炒める。
- 水気を拭いたこんにゃくを炒め、油が全体に回ったらにんにくの芽を加えてさらに炒める。
- 酒、みりん、ぽん酢を合わせたものを3に加えてサッと炒め、塩胡椒で味を整える。
皿に盛付、炒り胡麻をふりかけて出来あがり。
【ワンポイントアドバイス】
調味料を事前に合わせておき、手早く作ると美味しいです。