たっぷりきのこのラグーソースパスタ きのことチーズとブルスケッタ《2品》by ゆりままさん

【料理紹介】

おうちdeイタリアンバルをイメージしてワイン(白)にマリアージュなお料理を作ってみました!
市販で手に入るものばかりなので以外と簡単に作れます✩.*˚

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
舞茸 1房
しめじ 1房
豚ひき肉 300g
小さじ1
ニンニク 2片
生姜チューブ 小さじ1/2
オリーブオイル 大さじ2
白ワイン 100cc
生クリーム 180cc
パスタ 320~400g
★ブルスケッタ用★ -
バケット 4切れ
バター 少量バケットに塗る分
スライスチーズ 2枚
ブラックペッパーや粉チーズはお好み お好みで
塩コショウ 適量
※パスタ茹でる用

【作り方】

  1. ニンニクときのこのみじん切り、パスタの茹でるお湯用意。
    私は分量のオリーブオイル大さじ1と一緒にフードプロセッサーでガーっとしました
  2. フライパンでオリーブオイルを中火〜強火で熱する。豚ひき肉に小さじ1の塩をかけ、フライパンに広げて焼き色がつくくらいまで放置(笑)ひき肉の旨味がでるよ〜。そぼろ状に炒める。
  3. ❶と生姜を❷に入れて油が回って香りが出るまで混ぜ炒める。
  4. 白ワインを入れて水分がある程度飛ぶまで煮込む。★その間にバケット4切れ(厚み1.5cmくらい)にバター塗って、210℃3分
  5. ブルスケッタに乗せる分を❹から別な容器に取っておく。※1/5程度。
    ★バケット1切れ分にスライスチーズ1枚の半分ずつを乗せ、上に❺を乗せて完成
  6. パスタを茹で始める。❹を弱火にしてに生クリームと茹で汁50cc〜100cc程度入れて、塩コショウで味を調整。
  7. ソースにパスタを絡めて、盛り付け。
    お好みでブラックペッパーや粉チーズをかけたら完成

【ワンポイントアドバイス】

生クリームを入れてからは弱火にする