ピーナッツバター&ミルクマーブルケーキby イクノさん
【料理紹介】
トーストに塗って食べるとおいしい、ピーナッツバター&コンデンスミルクの組み合わせをマーブル模様のケーキにしました。朝食やおやつにぴったりの軽めのパウンドケーキです。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
薄力粉 |
80g |
ベーキングパウダー |
小さじ1/2 |
バター(有塩でOK) |
50g |
グラニュー糖 |
65g |
卵 |
1個 |
ピーナッツバター |
35g |
練乳 |
20g |
|
【作り方】
- 材料を全て室温にしておく。粉類は合わせてふるう。型の底にオーブンペーパーをしいておく。オーブンは180度に余熱する。
- ボウルにバターを入れて滑らかにし、グラニュー糖を3回に分けて加え、白っぽくふんわりとするまで泡立て器で混ぜる。卵を溶いて3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。別のボウルに1/3量を取り分けておく(ミルク生地用)。
- ピーナッツ生地を作る。2/3量の入ったボウルにピーナッツバターを入れて泡立て器でよく混ぜる。粉の2/3を加え、ゴムベラでさっくり混ぜ合わせる。
- ミルク生地を作る。取り分けておいたボウルに練乳を加えて泡立て器で混ぜ、残りの粉を加えてゴムベラで混ぜ合わせる。
- 型にピーナッツ生地→ミルク生地→ピーナッツ生地の順に入れ、ナイフで8の字を書くように混ぜる。予熱したオーブンで35分焼く。ラックに乗せて冷まし、あら熱が取れたら型から出す。
【ワンポイントアドバイス】
型は18cmの小さめのパウンド型を使いました。ピーナッツバターはSKIPPYなどの甘くないものです。粒無しのものを使いましたが、好みで粒ありでもいいと思います。