夏の疲れた胃に優しいぶっかけうどんby ミントさん

【料理紹介】

夏の疲れた胃にオクラのネバネバと消化の良い温泉卵で栄養バランスも良いです。食べるときにすだちをキュッと絞って頂きます。爽やかな酸味が食欲を誘います。

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
讃岐うどん(半生) 1人分
温泉卵 1個
オクラ 2個
大葉 2枚
ねぎ 適量
かつおぶし 少々
めんつゆ 1袋

【作り方】

  1. 大き目の鍋に水を入れ、沸騰させます。うどんをいれ15分ゆでます。
  2. ゆでたオクラを刻んでかつおぶしとめんつゆで混ぜ合わせる。ねぎは小口切りにしておく。電子レンジで温泉卵を作っておく。
  3. 茹で上がったうどんを冷水でよくもみ洗いする。
  4. お皿にうどんを盛り大葉、オクラ、温泉卵、ねぎ、すだちをのせる。うでんに添付されていためんつゆをかけて出来上がりです。

【ワンポイントアドバイス】

うどんが茹で上がる前に温泉卵とオクラの準備をしておく。うどんが茹で上がったら、即、冷水でもみ洗いし、のびないうちにいただきます。