ほろ酔い肉団子by ちゅらままさん
【料理紹介】
とろ~り酒粕クリーム入りの肉団子です。ネーミングは「ほろ酔い」とありますが、アルコールは飛ばしているので安心して召し上がっていただけます(^^)v
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
豚挽き肉 |
200g |
れんこん |
4cm分 |
しいたけ |
2枚 |
塩・こしょう・砂糖・醤油 |
各少々 |
すりおろし生姜 |
小さじ1/2 |
酒・水溶き片栗粉 |
各大さじ2 |
卵 |
1個 |
A酒粕 |
40g |
A白味噌・レモン汁・片栗粉 |
各大さじ1 |
A豆乳 |
300cc |
A塩 |
少々 |
|
【作り方】
- 合わせたAを小鍋に入れて火にかけ、とろみがついたらバットに広げて冷やし固める。
- ひき肉を練り、酒を少しずつ加えながらよく混ぜる。溶き卵を加えてしっかりよく混ぜる。
- 塩・こしょう・砂糖・しょうゆを加えてしっかりよく混ぜる。水溶き片栗粉を加えよく混ぜる。粗みじん切りにしたれんこんとしいたけを加える。
- 肉団子のたねをスプーン1杯ほどとって広げ、中に小さく切ったものを入れて丸める。(少し平たくする)
- 油でかりっと揚げて完成。
【ワンポイントアドバイス】
酒粕クリームを小さく切ったときに、立方体なら肉団子は丸く作り、平べったいものならば肉団子も平べったくすると、揚げたときに中のクリームが出てきません。