タケノコごはんby コーゲヨーコさん
【料理紹介】
出盛りのタケノコが手に入ったら、下ごしらえして
タケノコごはんで春を感じましょう~!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
茹でタケノコ |
150g |
米 |
3カップ |
生しいたけ |
30g |
みつば |
30g |
鶏こまぎれ |
100g |
|
【作り方】
- 米を洗って、3.3カップの水に浸します。
- タケノコの穂先を2つに切り、
更に縦に薄切りに、下の部分はごく薄に
いちょう切りにします。
- 鶏こま切れ肉は、(1センチ角)
醤油と酒各小さじ1で下味をつけます。
- 生しいたけを1センチ角に切り、
軸は小口切りにします。
三つ葉も1センチくらいに切ります。
- 米を炊くときに、
酒・みりん・しょうゆ各大さじ1,塩小さじ1を加え、鶏肉・タケノコ・しいたけをのせる。
- 炊きおわったら、十分むらしてから
炊き上がったご飯をほぐします。
平均にまぜてこの時に三つ葉を加えます。
【ワンポイントアドバイス】
三つ葉は少し残しておいて、飾りにとっておくといいですよ。