ヘルシーキャロットケーキby Aishahさん
【料理紹介】
キャロットジュースを作ると人参の搾りかすがでるのですが、もともと可食部、しかもしっとりとしていてもったいない~
そんな人参をたっぷり入れた、砂糖と油分控えめのヘルシーケーキです♪
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
人参(すりおろし) |
100~150g |
卵 |
2個 |
グレープシードオイル |
50g |
三温糖 |
60~70g |
☆薄力粉 |
150g |
☆シナモンパウダー |
小さじ1/2 |
☆ベーキングパウダー |
小さじ1・1/2 |
レーズンまたはブラックカラント |
30~50g |
|
【作り方】
- 人参をすりおろす
(私はジューサーの絞りかす)
- 卵をよくかき混ぜて砂糖を入れてさらによく混ぜる、オイルを加えてさらによく混ぜ、最後に人参をいれて混ぜておく
- ☆の粉類をボールにいれ泡立て器でぐるぐるかき回しておく。
- 2に3の粉類をサクッと混ぜて、レーズン(ブラックカラント)をいれてさっと混ぜたら型に流しいれる
- 170℃のオーブンで20~25分焼く
【ワンポイントアドバイス】
三温糖は普通のお砂糖、グレープシードオイルはサラダオイルでも大丈夫です。
お砂糖60gはかなり控えめですが、人参とレーズンの甘さが手伝って、このくらいの量のほうのが自然の甘みが楽しめます。