マレー風 オックステールスープby Aishahさん

【料理紹介】

マレーシアのトラディショナルなビーフスープ。オックステールまたはビーフのシチュー用の肉をスパイスと一緒に、骨からほろほろに身がとれるまでじっくり煮込んだスープです。

【人数】:2人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
オックステール 250g
ジャガイモ 3個
スターアニス 2粒
玉ねぎ 小1/2個
にんにく 3片
シナモンスティック 1本
クローブ、カルダモン 各5粒
しょうが 少々
ビーフコンソメキューブ 1個
梅干 1個
鷹のつめ(辛いのが好みの場合) 1本
スープリーフ 適宜
適宜
材料がかぶる程度

【作り方】

  1. ジャガイモは皮をむき1個を4等分、玉ねぎは4等分にざく切り、しょうがは薄切り、にんにくは皮をむき、包丁の背で叩いておく。
  2. スープリーフ、塩以外の材料をすべてスロークッカーに入れて、材料がかぶる程度の水をいれ、4~5時間煮込む。
  3. 味見をして、塩が足らなければ塩少々入れて味を調え、お皿に盛ったらスープリーフを飾って出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

圧力鍋で作れば時間短縮できます。塩味は梅干の塩分度によって違いますので、最後に味を調えてください。スパイスがスープに入っていて気になる方は、茶葉を入れる袋に入れて最後に取り出せば大丈夫です。