手羽元の甘辛煮by Ameさん

【料理紹介】

手羽元をフライパン一つでトロトロに煮、甘辛く味付け!
お酒にとても合う一品
ビールでも、ウイスキーでも、レモンサワーでもなんでも美味しい!

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
手羽元 5(本)
大根 1/3(本)
醤油 大さじ3(杯)
大さじ2(杯)
砂糖 大さじ2(杯)
大さじ2(杯)
みりん 大さじ1(杯)

【作り方】

  1. 手羽元を食べやすいようにチューリップ型にする。
    キッチンバサミがあれば、手で持つ方を一周筋を切り、靴下をクルクル回してドーナツ型にするようにお肉を寄せる。
  2. 大根は皮をむき、厚めの半月切りをして下準備をする。
  3. 少し深めのフライパンに油を少々引き、手羽元を全面焼き目がつくように焼く。
  4. 焼き終わり次第、みりん以外の調味料を全てと大根を入れて煮込む。
  5. まだ煮込みが足りないよううちに水分がなくなってしまったら水を少し足し、お肉や大根に火が通るよう10分程度煮込む。
  6. その後、みりんを入れ水分がフライパンに浸されなくなり次第完成。盛りつけ後はお好みでゴマを振りかけてお召し上がりください。

【ワンポイントアドバイス】

煮込む時間は10分から15分程度で中火と弱火の間で行うことを勧めます。強火で行うとお肉が硬くなってしまいます。また煮込み終わった後、一度冷やしてから再び煮ることで、味が染み込みやすくなります。