さつま芋ご飯by komi'sキッチンさん
【料理紹介】
今から旬のさつま芋♪たっぷり食べましょう^0^
炊飯器で炊いたら出来上がりです♪
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
米 |
2合 |
昆布 |
10㎝角くらい |
さつま芋 |
中1本 |
●みりん |
大さじ1 |
●酒 |
大さじ1 |
●醤油 |
小さじ1 |
●塩 |
小さじ1 |
|
【作り方】
- 米は洗ってかぶる位の水と細くさいた昆布を入れて30分以上吸水させておく。 さつま芋は2センチ角に切り、水につけてアク抜きしておく。
- ●の調味料を加え炊飯器の水目盛りまで足りなければ水を足し、ざっと混ぜる。 さつま芋はザルにあげて水気を切ってお米の上にのせる。(お米と混ぜてはダメよ)
- 普通に炊いたら出来上がり~♪ さつま芋が崩れないようにさっくりと混ぜましょう。 お好みでゴマ塩をふって召し上がれ~^0^
【ワンポイントアドバイス】
味付けする前に、しっかりお米に吸水させておく事かな♪
さつま芋を選ぶ時は♪ 皮の表面がざらざらしてなくて、しっとりしていて、紅色が濃いもの ひげ根が出ているのは繊維が多そうなのでさけましょう 切り口は必ずチェック!蜜が出ているものほど甘い証拠^^ さつま芋を観察して見て下さい♪