ほうれん草の胡麻和えby ちゃんあさん

【料理紹介】

✴︎甘めに出来ます✴︎

【人数】:5人以上分 【調理時間】:5~15分
【材料】
・ほうれん草 8束くらい(1袋)
・人参 半分くらい
・塩 適量
★砂糖 大さじ1.5
★醤油 大さじ1
★みりん 大さじ1
★塩 適量
・すりごま 適量

【作り方】

  1. ほうれん草は約5㎝幅にザク切りし人参は千切りにする。
  2. 沸騰させた鍋に塩を少々入れてそこに人参を入れる。2分ほど茹でたら、ほうれん草を加え(1分くらい)色鮮やかになったらザルに上げしっかり水気を切りボウルに移す。
  3. ★の材料を②に入れて和え衣にする。最後にすりごまを適量混ぜ合わせたら完成!

【ワンポイントアドバイス】

残った分は小分け冷凍保存してお弁当に使うと便利です!

ほうれん草などの葉野菜は根本に土がついていることが多くあります。これらの野菜は大きめのボウルに水をはり、根本をつけて水を流しながら洗いましょう。根本に包丁で十字に切り込みを入れてから洗うと土が落ちやすくなります。根本をしっかり洗ったあとは葉の部分も洗うようにしましょう。