早く目覚めた日の秋を感じる栗のお弁当☆by きょんの一人メシさん

【料理紹介】

こんにちは。

きょんです。


今日はありえないくらい早起き・・・まだ夜中のうちに目が覚めてしまいました(;_;)


化粧水達でのんびりお手入れして...

YouTube見ながら筋トレ1時間して,,,


まだまだ時間がある...


ので、本日は少し手の込んだお弁当を作る事にしました。
(今日はごみの日だし、冷蔵庫、冷凍庫の整理には持ってこい!だっ!)

【人数】:1人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
ご飯 1合
くり、ごぼう、人参等お好きな具材 適量
出汁、めんつゆ、みりん 大さじ2
鰆(冷凍) 1匹
麺つゆ、出汁、白みそ 大1
みりん 大3
卵焼き、かまぼこ、ヤングコーン 1人分
茄子の煮びたし 1個
トマトのジュレonフラワー 適量

【作り方】

  1. 炊飯器に水、栗、ごぼう等お好きな具材を入れ、出汁、めんつゆ、みりんを入れて炊飯する。
  2. 冷凍しておいた鰆を半解凍解凍する。

    鰆に、めんつゆ、出汁、みりん、白みそを混ぜたものに付けておく。
    (みりんと白みそはお好みで♡)
  3. 卵焼きやウインナー等冷蔵庫にあるもので隙間をカバー☆
  4. 茄子の煮浸しは、めんつゆとみりん、出汁(小)でレンチンです。
  5. ジュレは、お水に火をかけ、コンソメを入れ、ゼラチンを少しずつ入れながらダマにならないように混ぜ、タッパーにミニトマトと一緒に入れ冷凍庫で冷やす。

    (本当は冷蔵庫で一晩冷やした方が良いのでしょうが、お弁当までの超時短!の為冷凍しました)
  6. 鰆を焼いて、後は盛り付けて完成です。


  7. ※1人分で記載しておりますが、材料が残るのでもう一つ作りました。

【ワンポイントアドバイス】

朝は楽しみながら少しでも時短活用!