お子様ドライカレーby Mayumi♪さん
【料理紹介】
離乳食が完了した1歳半くらいからのお子様メニューです。
野菜も切り方や調理法によっては、「にんじん、やだ~!」とか「この緑(ピーマンのこと)のヤダ」とかいうのですが、ドライカレーは大丈夫♪
しいたけ以外もちょっと苦手なきのこも刻んで入れて、パクパク完食です。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
白米 |
1合 |
バター |
10g |
ターメリック |
小さじ1/2 |
ひき肉(あいびき又は豚肉) |
300g |
にんじん |
中1本 |
たまねぎ |
中1個 |
ピーマン |
2個 |
きのこ(シメジ、しいたけなど) |
100g |
油(オリーブオイル) |
大さじ1 |
カレー粉 |
小さじ2 |
ケチャップ |
大さじ3 |
中濃jソース |
大さじ1 |
|
【作り方】
- 研いだ白米に規定量の水をいれ、ターメリックを入れてかき混ぜ、バターを塊のままいれて炊きます。
- 野菜は全てみじん切りにします。(苦手な食材ほど細かく!)
- フライパンに油をしき、玉ねぎ・にんじんをいためます。
- ひき肉をいれ、さらにいためます。肉汁が透き通るまでしっかりと。
- ピーマン・きのこを入れ、更にいためます。
- しっかりと火がとおったら、カレー粉を入れていためます。
- 最後にケチャップとソースで味を整えたら完成。
【ワンポイントアドバイス】
★ターメリックがなければ、白いバターライスでもおいしいです♪
★辛さはお子様に合わせて、調節してください。大人用には、取り分け後にクミンパウダーやガラムマサラなどを加え調整するといいですよ。