簡単&時短 ナスといんげんのピリ辛炒めby tsuichan.さん
【料理紹介】
酒のあてにも、副菜にもオススメなピリ辛炒め。
豚バラや鶏肉を加えると、副菜から主菜に大変身です。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5分未満
【材料】 |
冷凍ナス |
1袋(130g) |
冷凍いんげん |
1/4袋(30g) |
ごま油 |
大さじ1 |
砂糖 |
大さじ1 |
味噌 |
大さじ1 |
酒 |
大さじ1 |
楽園のサテトム |
小さじ1/2 |
|
【作り方】
- 砂糖、味噌、酒、サテトムを先に混ぜて用意しておく
- 冷たいフライパンにごま油をいれ、冷凍ナスと冷凍いんげんを入れ、弱火にかける
- 全体に油が馴染んだら、蓋をして蒸し焼きにする
- ナス、いんげんが柔らかくなったら、先に合わせておいた調味料を加え、よく絡める
- 全体に調味料が絡んだら、完成
【ワンポイントアドバイス】
調味料は、先に混ぜておいた方が、慌てずオススメ。
サテトムはピリッとしているので、お子様が食べる際は、控えた方がいいと思います。
冷凍野菜を使うことで、簡単&時短になりますが、
生野菜でもやり方は同じです。
生野菜の場合は、いんげんだけ、塩を入れた鍋で下茹でしてから、ナスと炒めてください。
ナスは揚げナスにしてから作ると色味がキレイですが、そのままごま油で炒めるだけでOKです。
ここに、豚バラを入れるとメイン料理に大変身!