簡単&時短!パンチの効いたミートソースby tsuichan.さん

【料理紹介】

10分以内で、手の込んだ味のミートソースが完成

【人数】:3人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
BOSCO 香ばしローストガーリック 大さじ2
玉ねぎ 2個
ひとつまみ
豚ミンチ 200g
デルモンテ まるごと野菜つふ野菜 2本
HEINZ タコライスソース 1袋
ケチャップ 大さじ7
ウスターソース 大さじ4
うま味調味料 小さじ1
有塩バター 20g
練乳 小さじ2

【作り方】

  1. 玉ねぎを、みじん切りにします。
  2. 鍋に、BOSCOを入れ、玉ねぎを弱火で炒めます。
    その際、玉ねぎに塩を振りかけます。
    すると、玉ねぎから水分が出て、早くしんなりします。
  3. 玉ねぎが、しんなりしたら、豚ミンチを入れ、ミンチに火が通るまで炒めます。
  4. ミンチの色が変わったら、つぶ野菜とタコライスソースを加えてよく混ぜます。一煮立ちさせたら味見をし、調味料を足していきます
  5. ケチャップ、ウスターソース、うま味調味料、バター、最後に練乳を入れて、再度一煮立ちさせたら完成です。
  6. オムレツやオムライス、パスタなどにかけてお召し上がりください

【ワンポイントアドバイス】

タコライスソースの香辛料が強いので、バターや練乳で、コクを出し少しまろやかにしています。
新玉ねぎを使うとより甘味が出ると思います。
ソースにパンチがあるので、オムレツは牛乳(水)を少し入れただけのシンプルなオムレツにしました。
オムライスもケチャップライスよりガーリックライスの方が合うと思います。