夏野菜のゼリー寄せ*・by minamiさん
【料理紹介】
暑い日にぴったりの前菜レシピ♪簡単に作れて見栄えもするので、おもてなし料理にも◎
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
コンソメ |
固形2つ |
ブラックペッパー |
少々 |
お湯 |
400cc |
ゼラチン |
10g |
パプリカ(赤、黄、オレンジ) |
1/2こずつ |
ブロッコリー |
1/3房 |
きゅうり |
1本 |
カニカマ |
4本 |
キャベツ |
大きい葉6枚 |
|
【作り方】
- パプリカ、ブロッコリー、キャベツをゆでておく。さっと水にさらして鮮やかに。
- テリーヌ型を水にくぐらせ、ラップを大きく敷く。
- キャベツの葉を、テリーヌ型からはみ出るように大きくひろげていれる。
- ゼリー液をつくる。
お湯を沸かし、材料欄の分量を計量する。コンソメらブラックペッパーを加えて混ぜる。
ゼラチンをふりいれ、しっかり混ぜて溶かす。
すこしおいて粗熱をとる。
- 具材を1/3の高さまでいれる。
- ここで1度ゼリー液をいれる。
具材の入っている高さまで流し入れる。
- また1/3の具材をいれ、同じくゼリー液をいれる。
最後の1/3の具材をいれ、同じくゼリー液をいれる。
- はみでたキャベツの葉でつつむ(とじるイメージ)。
そのままラップもとじる。
- おもしをのせて、上部までゼリー液がしみでてきたらok
(全体がゼリー液につかっていないと後でバラけるので)
- 冷蔵庫で半日冷やす。冷やし固まったら切り分けて完成!
【ワンポイントアドバイス】
しっかり冷やし固めてから切り分ける!