鶏肉と小松菜のトマトあんかけご飯♪by bvividさん

【料理紹介】

熱々をご飯と一緒に食べるあんかけ☆トマトの酸味を生クリームがマイルドにしてくれて小松菜の香りが食欲をそそりますよぉ^^♪

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
鶏もも肉(ひと口大) 600g
小松菜(2cm幅カット) 1パック
しめじ 1パック
にんにく(みじん切り) 1片
オリーブオイル 大さじ3
白ワイン 大さじ3
塩・こしょう 適量
カットトマト缶 1缶(400g)
コンソメ(顆粒) 大さじ1
生クリーム 80cc
水溶き片栗粉 適量

【作り方】

  1. 鶏肉に塩・こしょうをして10分ほど置いておく。
  2. フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくに香りが出たら鶏肉を入れて炒め、白ワインを加える。
  3. 2に、小松菜としめじを入れて塩・こしょうをし、炒め合わせる。
  4. 3に、トマト缶・コンソメを入れて5分ほど煮込んだら生クリームを加え、水溶き片栗粉でとろみをつけてご飯と一緒に頂く。

【ワンポイントアドバイス】

2で、鶏肉の表面の色が変わり白ワインを加えたら弱火~中火でじっくり炒めましょう♪