大根のそぼろあんかけの煮物♪by bvividさん
【料理紹介】
大根に挽き肉の旨みが染み込んでホッコリ☆とろ~り餡がたっぷりでご飯にかけて食べると美味しくてモリモリ進みますよ^^♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
大根(乱切り) |
1/4本 |
合い挽き肉 |
100g |
にんにく(みじん切り) |
小さじ1 |
しょうが(みじん切り) |
小さじ1/2 |
長ねぎ(みじん切り) |
大さじ2 |
ごま油 |
大さじ1 |
酒 |
大さじ2 |
●水 |
600cc |
●しょう油 |
大さじ3 |
●砂糖 |
小さじ2 |
●酒 |
大さじ2 |
●鶏がらスープの素(顆粒) |
大さじ1 |
みりん |
大さじ1 |
水溶き片栗粉 |
適量 |
|
【作り方】
- 鍋に、ごま油を熱し、にんにくに香りが出たら挽き肉を入れて酒で色が変わるまで炒め、しょうがと長ねぎを加えて炒める。
- 1に、大根と●の調味料を入れて煮立ったら落し蓋をして、中火で約20分ほど煮込み、みりんを加えて約5分ほど煮る。
- 2に、水溶き片栗粉を回し入れて混ぜ合わせ、とろみがついたら出来上がりです。
【ワンポイントアドバイス】
2で、アルミホイルに数箇所穴を開けて使用するとアクも取れ、簡単!落し蓋になります♪