【コク旨】すし酢deヘルシー酢鶏♪by bvividさん
【料理紹介】
野菜の素揚げは高カロリーになるので回避!電子レンジ活用で時短+ヘルシーに☆
すし酢を使うと味に深みがあるソースに仕上がってコク旨❤オススメですよぉ^^♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
鶏もも肉 |
500g |
タケノコ(乱切り) |
200g |
にんじん(乱切り) |
1/2本 |
ピーマン(千切り) |
3個 |
生椎茸(1/4カット) |
6個 |
玉ねぎ(くし切り) |
1/2個 |
にんにく(みじん切り) |
1片 |
ごま油 |
大さじ2 |
塩・こしょう |
適量 |
片栗粉 |
大さじ5 |
揚げ油 |
適量 |
●すし酢 |
50cc |
●しょう油 |
30cc |
●水 |
70cc |
●トマトケチャップ |
大さじ3 |
●砂糖 |
小さじ2 |
●中華だしの素 |
小さじ1 |
|
【作り方】
- ボウルに、●の調味料を入れて混ぜ合わせておく。
- 鶏肉は一口大に切って塩・こしょうをし、片栗粉を入れたビニール袋に入れて全体に粉が付くようによく振ってから油で揚げておく。
- 電子レンジ(600w)で人参はお皿に並べて約2分間、ピーマン・椎茸・玉ねぎは同じお皿に混ぜ入れて約1分30秒間加熱する。
- フライパンにごま油を熱し、にんにくに香りが出たらタケノコを入れて炒める。
- 4に、3で加熱した野菜と2で揚げた鶏肉を加えて炒め合わせる。
- 5に、1の合わせ調味料を入れて絡めながら炒め、全体にとろみが出たら出来上がりです。
【ワンポイントアドバイス】
筍は下処理してから使用して下さいね!水煮での代用もOKです☆
すし酢はお好みのもので試してみて下さい!
2で、鶏肉は少し揚げ時間を長くしてカリカリにすると食べた時の食感が良くなりますよぉ♪