【沖縄料理】ソーキと大根の煮物♪by bvividさん
【料理紹介】
スペアリブがトロっトロに柔らかく仕上がりウマウマ❤大根にも味が染みて美味しい沖縄料理をアレンジして作りましたぁ^^♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
豚スペアリブ |
800g |
大根 |
2/3本 |
水 |
1800cc |
昆布 |
10cm |
かつおだしの素 |
大さじ2 |
●にんにく(すりおろし) |
1片 |
●しょうが(すりおろし) |
小さじ1 |
●しょう油 |
50cc |
●酒 |
200cc |
●砂糖 |
大さじ3 |
◎しょう油 |
大さじ2 |
◎みりん |
大さじ3 |
|
【作り方】
- スペアリブは熱湯で5分ほど茹でこぼしをして水でよく洗っておく。大根は1cm幅の輪切りを半分に切って面取りをする。
- 鍋に、1のスペアリブと水・昆布・かつおだしの素を入れてアクを取りながら中火で約1時間煮る。
- 2に、大根と●の材料を加えて落し蓋をし、弱火~中火で約30分間煮込む。
- 3に、◎の調味料を入れて約5~10分間煮たら出来上がりです。
【ワンポイントアドバイス】
2で、昆布は沸騰する直前に取り出しましょう!
3で、アルミホイルに数箇所穴を開けて使用すると、簡単!落し蓋になりますよぉ♪