れんこん入り肉団子♪甘酢あんかけ♪by bvividさん
【料理紹介】
シャキシャキっと存在感がある、れんこんの肉団子に仕上がりましたぁ♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
れんこん |
100g |
●合い挽き肉 |
400g |
●しょうが(すりおろし) |
小さじ1 |
●にんにく(すりおろし) |
1片 |
●長ねぎ(みじん切り) |
1/3本 |
●卵 |
1個 |
●片栗粉 |
大さじ1 |
●酒 |
大さじ1 |
●塩・こしょう |
適量 |
◎しょう油 |
大さじ3 |
◎酢 |
大さじ4 |
◎砂糖 |
大さじ4 |
◎鶏がらスープの素 |
小さじ2 |
◎水 |
90cc |
水溶き片栗粉 |
適量 |
揚げ油 |
適量 |
刻みねぎ |
適量 |
|
【作り方】
- れんこんは3mm角にカットし、ボウルに水を張って一匙の酢に10分ほど浸して水気を切っておく。
- ボウルに◎の調味料を混ぜ合わせておく。
- ●の材料を粘りが出るまでよく練り、1を加えて混ぜ合わせて一口大の団子状に丸めて油で揚げておく。
- フライパンに2を流し込み、煮立ったところに水溶き片栗粉を回し入れて、とろみがつくまでかき混ぜ、甘酢あんを作る。
- 4のフライパンに、3の肉団子を加えて全体にあんが絡んだらお皿に盛り、刻みねぎを飾ったら出来上がりです。
【ワンポイントアドバイス】
3で、団子状に丸める際に手にサラダ油を塗ると上手く形成できますよぉ♪ 低温でじっくり揚げて下さいねぇ☆
4の甘酢あんを作ったら、5で手早く肉団子を加えて絡めましょう!