鶏胸肉パリパリ焼きXO醤のキノコソースがけby あぼさん
【料理紹介】
パリッと焼いた鶏胸肉がXO醤のキノコソースと合っておいしいです◎
簡単なわりに豪華にみえます!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏胸肉 |
1枚 |
チンゲン菜 |
1株 |
えのき |
1/2株 |
しいたけ |
6個 |
人参 |
1/2本 |
XO醤 |
大さじ3 |
醤油 |
大さじ1 |
水 |
100cc |
片栗粉 |
適量 |
|
【作り方】
- チンゲン菜を茹でて、水にさらし、よく水を切って皿に盛っておく。
- 鶏胸肉を焼く。
まず鶏胸肉に塩コショウをして5分以上置く。
フライパンに油を引き鶏胸肉を皮から焼く。
クッキングペーパーを上にかぶせ、上にやかんなど置いて重しをしつつ焼くと皮がパリパリになる。
皮に焦げ目が軽くついたら裏返し、酒か水を少し入れ蓋をして2-3分焼いて火を止めて5分くらいそのままにしておく。蓋をとり、再度2-3分焼く。
- 鶏胸肉を取り、1㎝幅くらいにきっておく。
- 鶏を焼いたフライパンにえのきと人参とシイタケをいれて軽く炒め、
水を入れ、煮立ったらXO醤大さじ3、醤油大さじ1を入れる。
- チンゲン菜を盛り付けたさらにキノコソースを入れ、上に鶏胸肉を置き、その上にXO醤を再度かけたら完成★
【ワンポイントアドバイス】
鶏胸肉は皮から焼き、皮をパリっと焼くとおいしいです!
重しにやかんをつかいましたが、水をいれたボールなどでもOKです。