鮭のヘルシーホワイトソース&トコトとタコのちょいエスニックサラダ献立by 宮川明子さん

【料理紹介】

ホワイトソースはバターも乳製品も使わずヘルシー。サラダはハリッサ(申近東とかでよく使われているスパイスペースト。カルディでも売ってます💓
奥は雑穀米の塩結びで、これ作ったの6/16で、この日に塩結び食べると健康運よくなるらしいです💞

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
2切
醤油麹 小さじ2
白ワイン 100cc
ローリエ 1枚
アスパラガス 一束
エシャロット 3本
オリーブオイル 小さじ2
ココナッツオイル 大さじ3
ヨーグルト 大さじ4
ワイン 50cc
塩麹 小さじ2
タコのサラダ 2人前
ゆでだこ 150g
パプリカ 大1個
パクチー 1束
醤油麹 小1
ハリッサ 小1
バルサミコ酢 大さじ1
アマニオイル 大さじ2

【作り方】

  1. 鮭のホワイトソース
    1.鮭に醤油麹をすりこんで1時間おく。
    2.鮭を無水鍋に入れ、白ワイン、ローリエを入れ、8分蒸焼きにする。
    3.アスパラガスは10cmくらいの長さに切って茹でる。
    4.エシャロットをみじん切りにしてオリーブオイルで透明になるまでいためる。
    5.ココナッツオイルにヨーグルトを入れよくまぜ、ワイン、塩麹を入れてしっかり混ぜる。
    6.4に5を入れてよく混ぜる。
    7.鮭とアスパラガス、ベビーリーフを皿にもり、6のソースをかける。
  2. タコのサラダ
    1.ゆでだこは食べやすい大きさに切る。念のため1~2分ゆでる。
    2.パプリカはへたと種をとり、1/4に切ってグリルでこげ目がつくまで焼く。氷水につけて表皮をむく。たこの大きさにあわせて切る。
    3.パクチーは2㎝長さくらいに切る。
    4.1.2.3を混ぜておく。
    5.醤油麹、ハリッサ、バルサミコ酢、アマニオイルを混ぜて4にかける。

【ワンポイントアドバイス】

ハリッサはピリッとしたスパイシーなペーストです。
新鮮な美味しさ