ヘルシーなものだけ♪薬膳タルト♡by 宮川明子さん
【料理紹介】
棗とクコを麹で発酵させたものに、手作りヨーグルト、甘酒、カシューナッツを混ぜたフイリングはとってもヘルシー♡台にはフェヌグリークをいれました。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
★大棗 |
10個 |
★クコ |
3/4C |
★みやここうじ |
半袋 |
○アーモンド粉 |
40g |
○全粒粉 |
50g |
○てんさい糖 |
大さじ1 |
○フェヌグリーク |
小さじ1 |
○ココナツオイル |
大さじ2 |
●ココナツミルク |
140g |
●濃いヨーグルト |
80g |
●甘酒 |
100g |
●カシューナッツ |
100g |
●葛粉 |
大さじ2 |
●粉寒天 |
大さじ2 |
●はちみつ |
好みの量 |
|
【作り方】
- ★棗とクコは軽く洗ってヒタヒタの水に1晩つける
- ★棗の種をとる。炊飯器に棗とクコを入れみやここうじを入れて、ラップをかけてふたをあけたまま「保温」にして8時間おく。
- ★2をミキサーにかける
- ○フェヌグリークをミルにかけて粉にする。ボールに○の材料をいれてよく混ぜる。
- 18cmのケーキ型の内側にオイル(分量外)を塗る。底にあわせてクッキングペーパーを丸く切って敷く。
- ケーキ型に4を敷き詰める。170C°のオーブンで20分焼く。
- ●カシューナッツをミルにかけて粉にする
- カシューナッツ、●の材料★の棗クコ麹をよく混ぜて(はちみつは好みの甘さになるまで調整しながら入れてください)、6の型に流して冷蔵庫で約5時間以上入れて固める
- 型から抜いて出来上がり
【ワンポイントアドバイス】
一見難しそうですが、麹も一晩放置、材料は混ぜるだけで泡立てとか大変な事はありません(^_-)-☆
棗とクコのかわりにゆでた人参など使ってもOK♪
はちみつのかわりにメープルシロップを使うと美味しさアップです。