腸活!豚ロース玉ねぎ&塩W糀の3色ソースby 宮川明子さん
【料理紹介】
パプリカ3色に塩糀、玉ねぎ糀であえたソースをアンチョビーで下味つけた豚肉にかけていただきます。
腸活にもピッタリ!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
豚ロース |
2枚 |
アンチョビーソース |
小2 |
にんにく |
小2 |
塩こしょう |
適量 |
●黄パプリカ |
大1/2個 |
●赤パプリカ |
大1/2個 |
●ピーマン |
大1個 |
●塩糀 |
大さじ3 |
●たまねぎ糀 |
大さじ3 |
●塩(茹で用) |
小さじ2 |
|
【作り方】
- パプリカとピーマンはざく切りにする。
沸騰した湯に小さじ2杯の塩を入れて約5分ゆでる。よく水を切り熱いうちに塩こうじとたまねぎこうじであえる
- 豚肉は脳と赤身の間に、5~6ヶ所切りこみを入れる。塩・こしょう、にんにく、アンチョビ一をしっかりすりこんで30分以上おく。
- フライパンに油(分量外)を入れ豚肉を裏表約8分焼く
- 豚肉に1のパプリカをかける
【ワンポイントアドバイス】
ピーマン・バプリカには肺を潤おす。胃の機能を回復する 血のめぐりを良くするなどの働きがあります。食欲がなくてだるいなぁというときにどうぞ。
たまねぎ糀https://www.recipe-blog.jp/mypage/recipe/detail/1556565
塩糀https://www.recipe-blog.jp/mypage/recipe/detail/1556779