* クグロフのパネットーネ♪by Aliceさん
【料理紹介】
本来のパネットーネは、パネットーネ種の酵母を用いてゆっくり発酵させます。
ドライイーストを使用しホームベーカリーで簡単にパン生地を作りました♪
お手軽に作れるパネットーネです♡
 |
【人数】:分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
◎パン生地 |
◎ |
フランスパン専用粉 |
300g |
塩 |
6g |
ドライイースト |
8g |
砂糖 |
70g |
牛乳 |
50cc |
卵 |
2個 |
卵黄 |
1個 |
無塩バター |
100g |
ドライフルーツMix |
180g |
ラム酒 |
60cc |
◎仕上げ |
◎ |
アイシング |
適量 |
飾り用ナッツ・ドライフルーツ |
適量 |
|
【作り方】
- ドライフルーツにラム酒をまぶしレンジで3分加熱し冷ましておきます。
時間があれば、一晩以上漬け込んで下さい。
- <パン生地>
牛乳をレンジ600wで30秒加熱する。
HBにパン生地の材料をセットし、1次発酵まで済ませガス抜きする。
- <分割・ベンチタイム>
6分割して丸めラップで覆い15分ベンチタイム。
<成形>
型入れする。
- <2次発酵>
乾かないようにラップをかけ、40℃で25分間、約1.5倍に膨らむまで発酵させます。
- <焼成>
ホイルを被せ、200℃に予熱したオーブンで15分焼く。
粗熱がとれたらアイシングを塗りナッツなどを飾る。
【ワンポイントアドバイス】
クグロフ型は内寸約φ110(76)XH48mmを使用しました。