* 土曜の丑の日♥うなぎの山かけうどん♪by Aliceさん

【料理紹介】

夏バテ予防に、簡単にできる 薬味たっぷりの うなぎの山かけうどんです♪

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
うどん 2玉
鰻の蒲焼 2枚
少々
大和芋 160g
大葉・みょうが・いりごま・木の芽・わさび 適量
ヤマサ昆布つゆストレート 240cc

【作り方】

  1. 大葉とみょうがを千切りにします。
    大和いもの皮をむいて剃りおろします。
  2. フライパンに水を入れホイルを敷き、水が入らないように土手を作ります。
    うなぎに酒少々をふって蓋をして蒸し焼きにします。
  3. うなぎは、食べやすい大きさにカットします。
  4. 麺は、袋の指示通りに茹でます。
    冷たいうどんの時は、茹でたあとに、氷水でしめて下さい。
  5. 器にうどんを盛り、大葉・いりごま・みょうがを敷き、うなぎ・とろろ・薬味など盛りつけ、麺つゆをかけます。

【ワンポイントアドバイス】

うどんは冷たくても暖かくても美味しいです。お好みでどうぞ♪