* ひな祭り ❤ ひし形 雛寿司♪by Aliceさん
【料理紹介】
牛乳パックを使って簡単にひし形の雛寿司が作れます♪
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ピンク寿司めし |
140g |
白寿司めし |
140g |
緑寿司めし |
140g |
薄切りアボカド |
1/2個 |
レモン汁 |
少々 |
ホタテの貝柱の薄切り |
60g |
錦糸卵 |
20g |
スモークサーモン |
4枚 |
スナップえんどう |
2個 |
いくら |
少々 |
醤油 |
少々 |
わさび |
お好みで♪ |
白・緑用すし酢 |
- |
酢 |
30cc |
砂糖 |
12g |
塩 |
3g |
白だし |
小さじ2 |
|
【作り方】
- 牛乳パックを6cmの高さに切り、型を用意します。
すし酢の材料を合わせ沸騰させ冷まします。
ご飯にすし酢を混ぜます。
- 緑の寿司めしは、バジル・青のり・ほうれん草・お茶などで色を付けます。
70g牛乳パックに入れスプーンで軽く押します。
- アボカドを薄切りにしてレモン汁で色止めします。
緑の寿司めしの上に広げてのせます。
- 白い寿司めしを70g入れスプーンで軽く押して、薄切りにしたホタテの貝柱を並べます。
- 某ピンクの寿司飯の素など加えピンクの寿司めしを作ります。
70g牛乳パックに入れスプーンで押します。
- ピンクの酢飯の上に錦糸卵をのせ、スモークサーモンで花を作り、スナップえんどう・いくらを飾ります。
- 牛乳パックをそーっと抜いて、できあがりです♪
【ワンポイントアドバイス】
すし酢はお好みで甘さなど調整して下さい。