♪佐賀県産オレンジセミドライ♪by 旬菜クッキングサロンREIKOさん

【料理紹介】

お菓子やパン作りに入れたいオレンジセミドライ
市販のオレンジピールのプラスチックみたいな食感がチョット苦手・・・自家製のオレンジセミドライを作りました!!皮だけでなく、丸ごと使うので、オレンジの風味が凄く爽やか☆是非お試しくださいね!!

【人数】:2人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
オレンジ 3個
白ワイン 300cc
グラニュー糖 200g
オレンジリキュール 50cc

【作り方】

  1. オレンジは粗塩でシッカリこすり洗いし
    3mm位の薄切りにする
  2. 鍋に分量の白ワイン・グラニュー糖を入れグラニュー糖を煮溶かしボールに移して置く
  3. 鍋にスライスしたオレンジを入れ、2、のワインを注ぎいれる
  4. 落し蓋をして、沸騰したら、弱火にして20分煮る
  5. 鍋から取り出し、煮汁を押さえ、クッキングシートを敷いた天板に並べ、オーブンで100度で70分焼く
  6. オレンジを煮たときの煮汁を再び5分程煮立たせ、さましてリキュールを入れておく
  7. 焼きあがったオレンジを保存容器に入れ、オレンジの煮汁を注ぎ、冷蔵庫で保存

【ワンポイントアドバイス】

作りたても美味しいですが、煮汁に漬けて一週間程からが食べごろです☆