菜の花とウコンのポトフby Sachi(いちご)さん

【料理紹介】

春は肝臓が弱ると言われているので、肝臓に良いとされているウコンを使った、菜の花とウコンの春色ポトフです。

【人数】:3人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
菜の花 6本
キャベツ 1/2個
人参 5cm
玉ねぎ 1個
セロリ 1本
新じゃが 3個
ローリエ 1枚
うこん 2ふり
塩・コショウ 少々
ブイヨン 適量
ウインナー 6本

【作り方】

  1. 玉ねぎはくし形に切り、人参は乱切り、
    セロリは筋を取り斜め切り、新じゃがは皮をむいておく。
  2. 菜の花は下の固い部分を切って塩ゆでしておく。
  3. 鍋に1を入れて、水とブイヨンをひたひたに入れことこと~
  4. キャベツが柔らかくなったころに
    うこんを2ふり、そしてウインナーを入れ
    最後に塩・胡椒で味を調えて器に盛り付け
    塩茹でした菜の花を飾って出来上がりです。

【ワンポイントアドバイス】

一度沸騰させてから、弱火でことことじんわりと煮てくださいね。