ルクエ、スチームケースで鯛のまるごとワイン蒸し by ビール腹おやじさん
【料理紹介】
ハウス 香りのソルト イタリアンハーブミックスを使って
ルクエ、スチームケースで鯛のまるごとワイン蒸しです。
これが料理なのかどうかは疑問ですが、超かんたんにできます。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
鯛 手のひらサイズ |
一匹 |
香りソルト イタリアンハーブミックス |
約10g |
あさり |
2パック |
お好きなハーブ |
適量 |
レモン |
1ヶ |
白ワイン |
約50cc |
|
【作り方】
- あさりを塩水に入れ砂出ししておきます。次に鯛をワタを取り流水できれいに洗って水分をふき取ります。鯛のサイズはお持ちのル・クルーゼのサイズに収まるサイズにしてください。
- よく水分をふき取った鯛に香りソルト イタリアンハーブをたっぷりと裏表まんべんなくふりかけ1時間ほどおきます。
塩は多めにかけてください。
- 1時間ほど置いた後、ルクエ スチームケースに輪切りのレモンをまず数枚敷いてその上に鯛を置きさらに鯛の上にレオンの輪切りを並べてお好みのハーブを置いて白ワインを50ccほど注ぎます。これをレンジで600wで7分加熱してください
- 7分後 やけどに注意をしながらふたを開け砂だししたあさりを鯛の周りに並べてさらに5分レンジにかけてください。
5分後鯛の目が白くなってあさりが開いたら出来上がりです。
【ワンポイントアドバイス】
鯛の塩は強すぎたと思っても中まではなかなか入りません。
お腹の中にも塩をしてみてください。最後にオリーブオイルをかけてもいいです
見た目を良くするには鯛の腹にハーブをつめて膨らませると姿が良くなります