チキンレバーの赤ワイン煮こみby ゆうきさん
【料理紹介】
鉄分豊富なチキンレバーをカリッと焼いて、赤ワインで煮込みました。ほんのり甘めで、マッシュポテトとよく合います。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
チキンレバー |
180g |
玉ねぎ |
1/4玉 |
にんにく |
1片 |
ローズマリー |
1本 |
赤ワイン |
100g |
はちみつ |
15g |
薄力粉 |
20g |
塩(煮込み用) |
1g |
ブラックペッパー |
適量 |
無塩バター(煮込み用) |
10g |
ピュアオリーブオイル |
15g |
メークイン |
2個(300g) |
無塩バター(ポテト用) |
20g |
牛乳 |
60g |
塩(ポテト用) |
2g |
ピンクペッパー |
4粒 |
イタリアンパセリ |
2本 |
ひまわりの種(なければアーモンド) |
2g(10粒程度) |
|
【作り方】
- [下準備]
玉ねぎをスライスしておく。
チキンレバーの繋がってる箇所を半分に切って、塩とブラックペッパーで味をつけておく。
- [マッシュポテト]
メークインの皮をむき、4等分にカットして塩(ポテト用)を入れた水で10分ほど茹でる。
- 茹で上がったら、ザルにあげ、フォークやマッシャーで潰す。(潰しすぎると粘り気が出るので注意)
バターと牛乳を加え、よく混ぜてマッシュポテトにする。
- [煮込み]
フライパンにピュアオリーブオイルを敷き、にんにくと玉ねぎ、ローズマリーを炒める。
香りが出て、玉ねぎがしんなりしたら取り出す。(フライパンは洗わない)
- そのままのフライパンに無塩バターを加え、火にかけて溶かす。
チキンレバーに薄力粉をまぶし、中火で表面がカリッとなるように焼く。
- 取り出しておいた玉ねぎ、赤ワイン、はちみつを加え、中火強で煮詰める。
- ソースを味見して、アルコールが飛んでいて、濃度が付いている状態を確認する。
- お皿にマッシュポテトを敷き、その上に煮込んだチキンレバーを乗せ、ソースをかける。
- ピンクペッパー、イタリアンパセリ、ひまわりの種を散らしたら完成。
【ワンポイントアドバイス】
チキンレバーの臭みが気になる場合、牛乳に20分ほど漬け込んでおくと、臭みが取れます。
煮込みすぎるとチキンレバーがパサパサになるので、短時間で一気に仕上げましょう。