蕪と鶏胸肉のとろとろby みきてぃさん
【料理紹介】
今美味しい蕪とあっさりした鶏胸肉をあごだしで煮炊きしました。海老を切らしていたので入れませんでしたが、鶏胸肉と同様に入れるともっと美味しくできます☆
ポイントは鷹の爪です♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
あごだしパック |
1包 |
水 |
600CC |
蕪 |
小2個 |
鶏胸肉 |
90~100g |
鷹の爪 |
好み |
薄口醤油 |
小さじ1/2~2/3 |
片栗粉 |
鶏胸肉にまぶす分 |
小口ネギ |
好み |
塩 |
鶏胸肉にまぶす分 |
塩 |
味の調整分 |
|
【作り方】
- 蕪を4等分する
- 鶏胸肉を削ぎ切り、又は食べやすい大きさに切って、塩で下味をつけ、片栗粉をまぶす
- 沸騰した湯に出汁パックをいれ6~8分中火で煮出してからパックを取り出す
- 出汁に鷹の爪の入れる
- 出汁に蕪をいれ、半分火が通ったところに、鶏胸肉を
固まらないように一つずつ入れる
- 薄口醤油と塩で味を整える
- 小口ネギをちらす
【ワンポイントアドバイス】
出汁に鷹の爪をいれることで、味を引き締めます。
これには海老が入っていませんが、海老を入れると彩りもよくなるのでオススメです。海老も鶏胸肉と同様に片栗粉をまぶしてください。
ボリュームが欲しい場合は、青梗菜やほうれん草、水菜をいれたり、片栗粉でとろみをつけるとさらにアツアツで満足できる量になりますよ!